新着・お知らせ情報

2024.10.05

堀江 孝氏(昭和54年卒) 個展のお知らせ


10月02日(水)~10月08日(火) 福岡大丸6階

にて開催されている 堀江 孝氏(昭和54年卒)の個展のお知らせです

高校時代のお話、美術の授業が一時途絶えた事の話、西南出身の東京芸術大学卒業生が少ない(※井上芳雄さん・平成10年卒)等お話を聞かせていただきました。

そして、いくつかの出展作品を、堀江先輩の解説付きでみてきました。

九州各地の風景や、そこにいる自然の鯉、動物など、生き生きとした写真のような作品と、描いた時のエピソードなど聞かせていただきました。

その中の一枚で、桜島を描いた油絵は、130枚くらい描いた作品の中からの一枚で、まるで動画を見ているような躍動感あふれる油絵でした。

また、西南学院高等学校の芸術に対する考えとして、慶応のように、中高一貫校であるなら、きちんと芸術・美術を学ぶ環境を整えて、地域文化に貢献する学校になってほしいとの事でした。

高校の先輩が、美術の個展を開かれることは、めったにないので、是非足を運んで、作品をご覧になってはいかがでしょうか?

2024.10.03

今月の聖句 掲載いたしました


「今月の聖句」を掲載しましたのでご覧ください。 「今月の聖句」へ

2024.09.14

西南学院中・高・大同窓会連合会東海支部総会開催のご案内


【東海地方にお住まいの方へ】

西南学院中・高・大同窓会連合会東海支部総会開催のご案内
 
今年も下記の通り開催されます。
東海地方にお住まいの方は是非ご参加ください。
ご回答は10月9日迄にお願いします。
           記
 
1:日時 2024年10月19日(土)12:00~
2:場所 名古屋観光ホテル
      愛知県名古屋市錦1-19-30
      052-231-7711
3:会費 1万円
 
以上
 
参加ご希望の方は下記URLよりご回答お願いいたします。
 

MUSIC CITY TENJINにて【アナ】(平成12年卒)が出演します


9/28-29日の2日間、天神エリアでMUSIC CITY TENJINが開催されます。
28日15:35〜 福岡市役所前西側広場ステージで、平成12年卒の大内君、大久保君の「アナ」が出演します。

そう、アナはCOVID19で開催できなかった平成12年卒が幹事を務めた2020年度同窓会総会・懇親会でステージで演奏予定でした。

また、今回のステージではサポートメンバーとして同じく平成12年卒のお二人(ベース:右田君、ドラム:有田さん)も出演します。
トリプルオーズのメンバーが天神の音楽フェスを盛り上げます。
ぜひ、ご都合つく方はお越しください。お待ちしています。

https://www.musiccitytenjin.com

●アナ公式WEBサイト

https://a-naweb.net/

2024.09.12

西南学院音楽フェス VIVA! SEINAN2024 SEINAN MUSIC FES 〜つむぐ西南、つなぐ110年〜 開催のお知らせ


西南学院同窓会連合による初の試み 西南学院音楽フェス

「VIVA! SEINAN2024 SEINAN MUSIC FES 〜つむぐ西南、つなぐ110年〜 」が2024年10月26日に開催されます。

大学チャペルにて、パイプオルガン・ハンドベルといった西南らしい音楽から、JazzやロックSKAなど 現役生・教職員・OBOGによるオール西南での音楽フェスです。

チケットは現在販売中、詳しい情報は音楽フェス公式HPにてご確認ください。

インスタグラムアカウントでも随時情報発信中です。

多彩な音楽につつまれながら、まもなく110年を迎える西南学院の秋を感じに 是非お出かけください。

西南学院音楽祭フライヤー表  西南学院音楽祭フライヤー裏

2024.09.10

今月の聖句 掲載いたしました


「今月の聖句」を掲載しましたのでご覧ください。 「今月の聖句」へ

2024.08.28

第5回 西南学院中・高・大同窓会交流チャリティゴルフ大会開催のご案内


今年も西南学院中・高・大同窓会交流チャリティゴルフ大会が開催されることになりました
チャリティと同窓生の交流を主な目的としております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳細は以下の参加案内(PDF)、参加申し込み書(PDF)にてご確認お願いいたします。

2024.08.19

第1回西南学院高等学校クラブOB・OG会総会 報告


2024年8月17日(土)、西南学院百年館にて、
第1回西南学院高等学校クラブOB・OG会総会が開催されました
90名を超える皆様にご参加いただき、盛会に開催することが出来ました。
ご参加いただいた会員の皆様、お声掛けいただいた皆様、
本当にありがとうございました。
高等学校からも、早川校長先生を始め、西副校長、原教頭先生、
顧問の先生方、退職された御堂先生にもご参加いただき、
大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
乙藤会長の会長挨拶の中では、この会が現役クラブ生の支援を
第一の目的とすることが再確認されました。
現役クラブ生支援のために、何が出来るかを顧問の先生方と連携を取りながら、
1年間活動していきたいと思います。

2024.07.24

「2024年度 西南学院高等学校クラブOB・OG会総会」のご案内


「西南学院高等学校クラブOB・OG会」は、母校クラブ活動の支援、各クラブOB・OG会相互の連携強化を目的とし、
2023年8月に発足いたしました。
在校時に運動部、総務部・文化部、生徒会、同好会を問わず、クラブに在籍していた方すべてが会員の対象となります。
つきましては、下記の通り、2024年度クラブOB・OG会総会を開催したく存じます。
ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

日  時 : 2024年8月17日(土)
       受付 17:30~ / 総会・懇親会 18:00~
会  場 : 西南学院百年館
〒814-0002 福岡市早良区西新3-3-1 西南学院大学東キャンパス内
懇親会費 : 6,000円(当日会場にてお支払いください。)
余剰金は現役クラブ生への支援に充てさせていただきます。

なお、誠にお手数ではございますが、出欠のご回答を8月7日(水)までに、
下記のURLまたはQRコードから入力するか、メールまたはお電話にてお知らせください。
ご回答の際には、氏名、連絡先、卒業年、クラブ名をご記入ください。
出欠フォーム:https://forms.gle/XgKh14ewveqKfeC6A

また、クラブごとに複数名取りまとめてご回答いただける方は、メールまたはお電話にてお知らせください。
ご回答いただいた個人情報は、同窓会活動以外には使用いたしません。
ご不明な点やご質問等がございましたら、以下の連絡先までお問い合わせください。

西南学院高等学校クラブOB・OG会 
連絡先(平成8年卒:古賀一生)
Tel  : 090-8622-4544
Mail : info_clubobog@swhob.net

 

 

2024.07.23

生徒活動支援金およびクラブ活動支援金の贈呈について


2024年7月19日(金)の終業式にて、生徒会へ生徒活動支援金、全国大会出場クラブへクラブ活動支援金の贈呈を行いました。

乙藤副会長の挨拶では、「みなさんの学校生活を支えているのは、御家族、教職員の方々、友人だと思いますが、同窓会もみなさんの支えになれるようにいつも考え、応援しています」と伝えられました。

また、全国大会に出場するクラブを代表し、陸上部の生徒から「全国大会に出場できるのは、家族、先生、仲間のサポートのおかげです。」と感謝の言葉が述べられました。
同窓会も微力ではありますが、現役生の力になれれば幸いです。
全国大会でのみなさんのご活躍を祈念いたします。

全国大会出場クラブ

・囲碁部 全国高校囲碁選手権 東京都 7/22〜7/24
・放送部 NHK杯全国放送コンテスト 朗読部門 東京都 7/22〜7/25
・陸上競技部 インターハイ やりなげ 博多の森 7/27〜8/1
・写真部 全国高文祭 写真部門 岐阜県 7/31〜8/4
・書道部 全国高文祭 書道部門 岐阜県 7/31〜8/4
・将棋同好会 全国高文祭 将棋選手権 岐阜県 8/1〜8/2
・ヨット部 インターハイ レザーラジアル級 和歌山県 8/12〜8/16

« Previous | Next »

ページ上部へ↑